2020年06月02日

埼玉県知事の判断に期待!

埼玉県は、この1週間では新型コロナウイルスの感染者数は、
かなり減っていて、昨日は感染者数ゼロになった。
しかし、東京では、最近少し感染者が増加傾向になっている。
先日、埼玉県の大野知事は、埼玉県と東京都は生活圏が一体
となっているので、東京都に足並みを揃えると言っていた。
大野知事は、埼玉県独自の判断が出来るのか?東京都と同じ
判断をすると言い続けてしまうのか?今後のリーダーとして
の判断に期待したい!
posted by 社長 at 08:45| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月20日

首都圏から合併!

新型コロナウイルス感染症の対応について、政府も一都
三県の知事も緊急事態宣言の解除は、首都圏が一体とな
る方針をあげた。
私の住む埼玉県は、国が示した緊急事態宣言解除の判断
基準を下回っている。
しかし、東京都と生活圏が一体となっているので、東京
都と足並みをそろえるということを埼玉県の大野知事は
言っているので、明日の緊急事態宣言解除は、また延長
するのだろうと思っている。
大野知事の言っていることは解るが、この緊急事態の時
に埼玉県独自の方法が無いなら、埼玉県は東京都に吸収
されるべきである。
まさに、埼玉県は東京都の犬である。
また、千葉県知事も同じようなことを言っていた。
道州制のブログを書いたが、道州制導入前に一都三県の
合併を先行して行うことが、道州制を現実に成功させる
近道になると思った。
一都三県の知事は、首都圏が一体ならば、コロナ終息後
の事そして未来の子供たちの事も考え、東京都に吸収さ
れるような議論を今すぐ行うべきだと思う。
首都圏合併構想!道州制を先行して絶対必要だと思う!
posted by 社長 at 09:27| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年05月17日

道州制

新型コロナウイルス感染拡大により、大きな税金が次々と
投入されている。
今は、大変な方に多くの税金を投入することは賛成である。
しかし、このつけは必ず次の世代の子供たちに来る。
私は、どさくさに紛れて検察庁法改正案を審議するような
議員たちを削減し、無駄な税金を今のうちから削除する方
法が必要だと思う。
しかし、国会議員たちは自分の都合の悪い法律は作ろうと
しないのが事実でそれが問題なのである。
私の持論だが、都合の良い法律で守られ、多くの税金をも
らい使っている国会議員を削減する為には、今から道州制
導入を真剣に議論する時期ではないだろうか!
また、大阪府の吉村知事のような存在が、もっと力を持た
すためにも道州制が必要だと思う。
議員が削減され行政の無駄が削減されなければ、このコロ
ナで使われた税金は、私たちの子供たちの世代に大変な事
になってしまうだろう!
私は、今直ぐにでも道州制導入を国会や知事会で議論すべ
きだと思う。
余談ではあるが、埼玉県知事のように東京都に埼玉県は隣
接している県なので、東京都の状況を見ながらで判断する
なんて言って、トップの自分で判断出来ないようなら知事
なら、道州制にして埼玉県は東京都に吸収されたほうが良
いと思うのは、私だけでは無いのではと思っている。
ラベル:コロナ 国会議員
posted by 社長 at 18:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。