その内容は、細かく防災組織や消防団の行動まで明記してあるのだ。
しかし、最終審議を3月15日に行うつもりが、直前に大震災が発生した為に、6月24日に
延期され、修正を加え審議したみたいだ。
http://www.city.kuki.lg.jp/section/kurashianzen/kaigi/bousaikaigi.html
このホームページアドレスに、久喜市防災計画の素案が載っている。
しかし、修正後の防災計画は載っていないが、きめ細かく計画してあるので、読んでもらい
たいと思う。
震度5弱、震度5強、震度6が起きた場合の行動計画が書いてあるのだ。
長いので、消防団の行動は141ページに書いてあるので、その内容と防災会議に出席した
人にも注目してほしい。
この防災計画を使うような震災は二度と来てほしくないが、万が一の為にマニュアルとして
素晴らしいものにしてほしいと願っている。
【関連する記事】